善光寺本堂付厨子・棟札 – 甲府市の文化財紹介22

今回は「善光寺本堂付厨子・棟札」を紹介するウナ。
甲斐善光寺ウナね!
甲斐善光寺は永禄元年(1558年)に武田信玄が長野の善光寺から本尊や寺宝・僧侶などを甲斐に移したことから始まるウナよ。
今の本堂は火災で消失した後、1796年に建て替えられてものウナ。
「厨子・棟札」って何ウナ?
「厨子」は仏像・仏舎利・教典・位牌などを中に安置する仏具のことウナ。「棟札」は建築の記録・記念として貼り付けた札のことウナ。
詳しくはこちらを見て下さいウナ。
善光寺本堂付厨子・棟札、善光寺山門付棟札 – 甲府市
甲斐善光寺 – Wikipedia
善光寺 – Japan Geographic


訪れた際は是非「うなぎの竜由」にもお寄りください。
甲府昭和インターから5分・うなぎの竜由